現在のページ: Articles » 色彩心理まとめ1

色彩心理まとめ1

記事


webサイトや印刷物を制作して、なぜこの配色にしたの?と聞かれて答えに困ったことはないでしょうか。
今回は、各色に対する人の心理的な感じ方をまとめてみました。
色彩が人に与えるイメージを知っておくことは配色決めや、人に理由を説明する上でとても役立ちます。
色のイメージは他の要素にも左右されるので、下のイメージが全てかというとそうではありませんが、
クライアントの説得材料として効果的にお使いください。



原始的、野性的、生命、性、生きる、情熱、怒り、危険、興奮、活力、愛

   


現実的、活動的、人間的、家庭的、明快、労働、嫉妬、陽気、快活、喜び、暖かさ、楽しい

   


好奇心、知性、注意力、向上心、欲求、希望、光明、軽快、活動的、元気、かわいい

   

黄緑
希望、平和、青春、明快、若々しさ、健康さ、ナチュラル

   


社会性、調整、平和、バランス、協調、新鮮、安全、青春、くつろぎ、癒し

   


理性的、抑制、理解、思慮深さ、悠久、清澄、厳粛、誠実、冷たさ、清涼、落ち着き、沈静、さわやか

   

水色
沈静、爽快、清涼、淡泊、清浄、平和、さわやかな

   

赤紫
牡丹、熱烈、優美

   

青紫
精神的、孤独、気品、高貴、安定、洗練

   


非現実的、霊的、神秘、死、高位、優美、魅惑、高貴、気品、優雅、嫉妬

   


清楚、純粋、清潔、清々しい、誠実、勝利、真実、幸福、さわやか、メルヘンチック

   


フォーマル、高級、厳粛、おそれ

   


平凡、地味、不安、迷い、無性格

   


大地、田舎、穏やか、地味、渋い、素朴、落ち着き、暖かい、安心感、伝統、古典的、クラシック、丈夫、正統派

   

ピンク
かわいい、若い、やさしい、ロマンティック、女性的、幸福、メルヘンチック、幼稚、非現実、意志薄弱、甘え、媚び


Comment




ghcwehxxqkn
PfZRbHWJzwCqtvsxV

lax2d0 , [url=http://eidvrdmmpeig.com/]eidvrdmmpeig[/url], [link=http://byiqwwqbqhas.com/]byiqwwqbqhas[/link], http://ephodllsdsxf.com/

火 6月 21, 2011, 17:10:51

txkwkcqocm
OJAwomlnggAOPNu

lG03kp <a href="http://vajtpubsikcc.com/">vajtpubsikcc</a>

火 6月 21, 2011, 02:00:18

Marsue
gFxmLCDzgjwFVrHOEpB

Your aswner was just what I needed. It’s made my day!

月 6月 20, 2011, 15:37:15


都内を中心にウェブ(CMS)、スマートフォン、Ci/Vi、モーショングラフィックスのデザインをしているKWSMです。
このサイトでは私の備忘録も兼ねてチュートリアルや、デザイン関連の情報を掲載しています。
このサイトに掲載している内容は、ご自由にお使い下さい。